システムエンジニア 開発 構築 協力者募集   ニートや引きこもりの方々がより良く暮らせる組織
ニート、引きこもり人材活用プロジェクト(仮称) 募集   【 ニートの方舟 】

システムエンジニア プログラマー 開発、構築 お手伝い頂ける方募集 [ニート引きこもり人材活用プロジェクト]

ニート、引きこもり 募集 ニートの方舟 システム開発 システム構築 SE PG
システムエンジニア プログラマー

協力して頂ける方を募集。
この組織のあり方、趣旨にご賛同頂ける方々で
システムエンジニア プログラマー システム開発 システム構築等
SEやPGの方々、お手伝い頂ける方を募集しています。


----- 当初 -----
この組織に必要と想定されるシステム(アプリ等含む)やWeb環境の構築
(打ち合わせやコミュニケーションの方法、掲示板等の組織内部の
連絡方法の確立)等の調査分析、考察、環境構築、必要があれば開発、
テスト、運用等の作業がメインになるかと思います。

----- 将来 -----
企業さんや他の組織等の仕事も受注し分散開発(パート部分担当)や
開発したシステムのリースやカスタマイズ及び販売等も考慮に入れ
利益を得ていきたいと考えています。
※ 他にもいろいろ考えていますがここでは公開いたしません。

この組織の基本理念になりますがお時間の許せる範囲でご参加、ご協力、
頂ければよいので本業や副収入、アルバイト的にも参加できると思います。

会社では、他の人の倍の仕事をしても頂けるお給料は、ほとんどの会社で
倍になりません。 逆に怠けている人もほとんど変わらない給料を
貰っているのが実情かと私は思っています。

ですがこの組織では、ご自身の能力次第で収入も変わります。
いろいろやっていけば、例外も発生するかと思いますが
倍やった人は、基本の倍の収入をと考えています。
要は、時間という単位を外します。  できたものが物がいくらといった
勘定になります。  あるシステム開発で半分の時間で作成した人も
5倍の時間を使って作成した人も収入は、同じという概念でいきます。
半分の時間で作成できる人は、もう一本やり完成すれば収入は、倍です。
経験も薄いし時間がかかりますという方も完成できた時点で
基本の収入が得られます。

この例が近いかわかりませんが農家さんで生産した野菜や果物は、いくら?
という考えで見えないところで時間が掛かっても短時間で生産しても売値は、
ほぼ変わらないということで、生産できなければ、0 (ゼロ)、かも・・・。
野菜高騰もありますし季節、天候、生産量等の条件で該当するか・・・!?

能力主義という言葉が有ります。  できる人優遇のように聞こえますが
この組織では、自身の能力、収入、時間、自分で出来る範囲でやりましょう。

共にこの組織で「お時間の許せる範囲」で能力を発揮しませんか!?。

初めは、収入源が無いので無償、手弁当、ボランティアの形になります・・・
まだまだ先ですがビジネスが上手く動き利益が出れば、やった人、
手を貸してくれた方々に担当業務として相当の報酬を分配していきます。

まだ高校生だし、若いし、年とったし、病弱だし、性別とか一切関係ありません。
あくまで自主参加で時間の許せる範囲、できる範囲でご協力いただければOKです。
現在、何処の組織にいても構いません。
ニートさんや引きこもり、派遣社員、通信制高校生、、、
この企画にご協力、協賛いただける方々を
募集させて頂きます。
ニート、引きこもり 募集 ニートの方舟
謙虚で他人の意見もしっかり聞き尊重できる方、歓迎です。
ご連絡、宜しくお願い致します。

ご連絡、お問い合せ先

Mail : info@arkline.jp

ニート、引きこもり 募集 ニートの方舟 ニート、引きこもりさん 募集
何か面白い事やりたい・・・

AC
個人売買 草の根マーケット なんでもメモ 個人的資料館 (マイデータベース)